株式会社大恵工業

求人をお探しの方向けに東京を中心に働く鉄筋工のブログを公開しております

お問い合わせはこちら

ブログ

RECRUIT BLOG

随時更新される現場の情報で仕事のイメージが膨らみます

普通に過ごしていると、鉄筋を取り扱った作業を目にする事はなかなかないです。ですが、職人の手によって組まれた骨組みは、自分たちが住んでいる住宅や仕事をしているオフィスビルなど、確かに生活の中で私達を支えております。ブログでは日々の工事内容や会社についての情報を載せております。就業条件等ではわかりにくい職場の雰囲気や仕事内容をご覧ください。実際に自分が働く姿を思い描く事で、より仕事への理解を深められます。

フライング夏休みヾ(≧▽≦)ノ夏休みは8月ですが、フライング夏休みプチプチ旅行へ行ってまいりました♪少人数で(主に実習生(^^)/)、釣りをしたりBBQをしたり、初めての日本の海も体験してきました♪しばらくプ…

押忍!!(`ー´)ノ連日の危険な猛暑!皆様元気に過ごされていますか?オリンピック2020も始まり、無観客の中でも変わらず戦う選手の姿に、私事務員も連日テレビからたくさんの勇気をもらっています♪歳を…

今年は寮でご飯会(*≧∀≦*)このご時世でするべきではないかもしれない。でも3年間しか居ない最後のお誕生日(一応)。そして弊社の初めての実習生()食事をメインに短時間でささやかではありますが、彼らの…

めでたい(^∇^)以前弊社で担当した現場《東京大学(駒場I)新第二体育館》がこの度、月刊『近代建築』と言う建築雑誌に掲載されました!デザインにこだわったとても難しく繊細な技術を求められる現場で…

ヾ(≧▽≦)ノ梅雨中なのかと思うくらい太陽と暑い日が続きますね!梅雨のシトシト雨が降り、ジメジメ暑さを感じる梅雨のイメージがないような…(;^ω^)どちらかと言うと夕立!と思うような激しいゲリラ豪雨が過…

むしむしアツアツヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3明日土曜日は梅雨にも関わらず33℃予想!最低気温も22℃と高め!!Σ(-_-)ゲリラ豪雨にも要注意だそうな!これは熱中症対策万全にせねばですね!休憩時はゆっくり体を伸…

ワタシ、加工シテマース!(`・ω・´)オス!こちらは弊社自慢の優秀な実習生のAくん(゚∀゚)ミンナユウシュウ!!鉄筋を工具で上手に折り曲げて加工してます♪3年目ともなると、立派な職人ですね(*^ω^*)言葉の壁も今…

時に芸術のように成る鉄筋基礎とは現場が始まった時に初めて組み始まる、鉄筋がたくさん入る時の事を主に言います。基礎にも『太い鉄筋が単純に沢山入る時』と『細い鉄筋が繊細に沢山入る時』おおまかに…

こちら現場!猫の手貸してくれませんか?(°▽°)こちら現場!こちら現場!この重なる鉄筋たちを誰か一緒に組み立ててくれませんか?未経験者でも丁寧に分かりやすく教えます(^ω^)ダイジョウブ経験者は待遇あり…

いつの時代も鉄筋工は必要とされ、これからもその需要はなくなりません。人の営みの中で建物は必ず必要になります。巨大な建物の基礎部分であり、決して欠く事のできない物の一つが鉄筋です。精密に計算された設計図を基に鉄筋を編み込み、建物の骨組みとして造り上げる工程は普段人目に触れる機会はあまりありませんが、建物の強度に深く関わる重要な作業です。堅牢な鉄筋構造で人々の暮らしを守ります。
株式会社大恵工業は建築における基礎部分である鉄筋の職人を精力的に育てております。未経験からでも安心の研修環境で、精通した知識とハイレベルなスキルを持った先輩社員がプロフェッショナルになれるように丁寧に訓練いたします。そして各種手当てや福利厚生など、働きやすい職場環境を作っております。また、実際の仕事風景や会社で参加しているイベントなどの情報を掲載しているブログを見て、ぜひ会社へのイメージを掴んでください。今後も数多くの建造物が建てられていく中、鉄筋を使った頑丈な構造は常に必須なものとなります。鉄筋を扱う仕事に興味を持たれた方は、ぜひ求人にご応募ください。東京都を筆頭とした関東圏の発展に貢献しましょう。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。